ラチェット&クランク THE GAME 攻略ランド

PS4用ゲーム ラチェット&クランク THE GAMEの完全攻略サイトです。
ホバーボードレース。



【ホバーボードレース】

〔ホバーボードレースについて〕
・アリディアでスキッドとマネージャーを助けると、「ホバーボード」を入手できる。
これでホバーボードレースに参加できるようになります。
いわゆるレースゲームで、時間内に素早くクリアするのが目的です。

・ストーリー後半のカレボ川でもホバーボードレースにチャレンジできます。

〔関連トロフィー〕
■リルガール:ブロンズカップで優勝で、トロフィー「カップ優勝、超ラクショー」達成!
■リルガールとカレボ川:両方のゴールドカップで優勝で、トロフィー「ラチェット、ゴーゴー!」達成!
■リルガール:コールドカップを1:35以内にクリアで、トロフィー「リルガールのスピードレーサー」達成!
■カレボ川:ゴールドカップを2:05以内にクリアで、トロフィー「カレボ川のカミナリボーイ」達成!

スポンサーリンク


【操作方法】

【▼一覧▼】
ボタン 解説
右スティックジャンプ時にトリックを決める。
トリックを決めるとブーストポイントが入り、ポイントが一定数溜まるとブーストを使えるようになる。
最大でブースト3回分まで溜めることが可能。
L2ブーストで加速する。
R2押し続けると進む。
×ジャンプする。
長押しで大ジャンプする。


【テクニック】

【▼一覧▼】
ボタン 解説
着地を確実に決めるトリックを決めたときに着地をしっかりしないとブーストポイントが入りません。
頭から着地したりするとダメージも受けるので、着地は必ず決めたいところ。
ジャンプ台ではしっかりジャンプするジャンプ台では×ボタンでしっかりとジャンプしよう。
ボタンを押さないとジャンプしないので注意しましょう。
木箱を壊す木箱を壊すとブーストポイントが入るので、出来るだけ壊していくことがオススメ。
ただし、無理に壊そうとすると穴に落ちる危険性も高まるので危険を冒してまで取る必要はない。
ブーストを使うタイミング急カーブなどでブーストを使うと曲がりにくくなってしまうので注意しよう。
直進や緩やかなカーブ、ジャンプポイント手前などで使うのがオススメです。
また、ジャンプの着地に失敗したときや、穴に落ちて復活するときにブーストを使えば一気に加速するのでタイム短縮に繋がります。
トリック ■スクラッチ:右スティックを倒す
(1回転で10ポイント)
■クランチ:右スティックを上か下に倒す
(1回転で10ポイント)
カレボ川カレボ川レースにはゲートがある。
3つのゲートをくぐると、オレンジのトンネルが青く光ってトンネルからショートカットできるようになります。
開始地点にもゲートがあるが、下記の動画の位置にもゲートがあるので、こちらも使えばさらにショートカットできる。

スポンサーリンク

トップページに戻る

このページでは、PS4用ゲーム「ラチェット&クランク THE GAME」のホバーボードレースの攻略を掲載してます。

画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
    Developed by Insomniac Games