〔クリア後について〕
■武器屋アンロックのデータをそのまま引き継げるチャレンジモードに挑める。
・チャレンジモードを開始すると、ストーリーのセーブデータに上書きされ、前のデータでは遊べなくなる。
・チャレンジモードを始めると、新たにΩウェポンが解放されます。
〔引き継げるもの〕
・武器ガラメカ、ゴールデンボルト、ホロカード(重複含む)、ボルトは全て引き継げる。
武器のレベルなども全て引き継げる
・ラチェットの体力(レベル)
〔引き継げないもの〕
・ガラメカは、オムレンチ、スイングショット、ボックスブレーカー、マップオートマチックのみ引き継げる。
残りのガラメカはストーリーの1周目と同じタイミングで入手できる。
・ステージクリアデータ。
・設置してあるブレインゼリーやラリタニウムなどはリセットされ、最入手が可能。
・設置してあるホロカードもリセットされ、最入手が可能。
※全てのホロカードを集めている場合、再度入手する意味はなくなる。
〔ミュージアム〕
・チャレンジモードで、ペルディンのラチェットの倉庫から「インソムニアックミュージアム」に行くことができる。
ここには6つの部屋があり、最初の部屋は自動解放される。
残り5つの部屋はゴールデンボルトを集めていけば解放されます。
部屋の中では歴代のラチェットの展示物が置かれています。
展示物を外に持ち出すことはできませんが、スクリーンショットを撮ることができます。
〔ボルト倍率〕
・チャレンジモードではボルト倍率システムが追加される。
敵を連続でたおすと入手できるボルトの倍率が上がります。
最大倍率はx20です。
敵から攻撃を受けたり、穴に落ちたりすると倍率はリセットされる。
■関連トロフィー
フィーバータイム!:チャレンジモードでボルト倍率を最大まで上げる
植物の敵&サンドシャークがやりやすいです。
参考:サンドシャークでボルトや武器経験値稼ぎ
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
Developed by Insomniac Games