名称 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
ゴールデンボルト | 3コ | 内1コは、ポクタルでジェットブースターを入手後に取れる |
ショップ追加武器 | ミスターズーコン | 8000ボルト |
スポンサーリンク
〔マップ〕
※黄色○=ゴールデンボルト
※赤色○=カード
マップを別画面で見る。
〔ゴールデンボルト1〕
マップ左上の壁はフュージョンボム壊すことが可能です。
ここにくる途中に壁の置くにゴールデンボルトが見えますよね?
そこからさらに左上に進んだ所に壊れる壁がある。
壁破壊後、できた通路を進むと入手できる。
スポンサーリンク
〔備考〕
・アリディアには、植物の敵や、サンドシャークがいます。
植物の敵はオムレンチによる近距離攻撃では倒しにくいです。
フュージョンボムなどの遠距離攻撃で倒したいところ。
サンドシャークは地中に潜っていて、近づくと襲ってきます。
サンドシャークはオムレンチもいいですが、Proton Drum(プラズマボール)を使えば倒しやすい。
ファイアバーナーも効果があるので、こちらもオススメ。
炎を放出しながらぐるぐる回転するだけで一掃でき楽チン。
いずれにしても、武器を使ったほうが武器経験値を入手できるので積極的に使いたい。
・アリディアには、コンストラクトボットがいます。
背中にタンクを背負った敵で、炎で攻撃してきます。
こいつをオムレンチで攻撃して流砂に落とすと、しずんだ気分のトロフィーを達成できる。
オムレンチで攻撃すると吹っ飛ぶので、流砂の方向に攻撃していく。
〔左下:サンドシャークを倒してスキッドを助ける〕
・左下エリアでは、全てのサンドシャークと植物を倒すのが目的です。
高台にもいるので倒し忘れないように。
左下エリアにいる全てのサンドシャークと植物を倒すと自動的にイベントが発生します。
〔右上:建設中のスポーツショップでガラメカを探す〕
・まずは、マップ右上のエリアに行きましょう。
マップ右上エリアは、スイングショットを連続で使って進みます。
マップ右上には敵がいないので、スイングショットで下に落ちないようにだけ注意しましょう。
入り組んでいて複雑に見えますが一本道なので迷うことはない。
一番奥まで進むと、「アクアタンク」を入手できる。
・このガラメカを使えば、アクアパイプから水を吸い取ったり水を注入したりできます。
アクアパイプから△で水を吸い取ったら下に落ちましょう。
ここの中央下の水中には「ゴールデンボルト」が落ちてます。
□ボタンで水中に潜ると入手できます。
入手したら息継ぎするためにすぐ上に上がりましょう。
・陸に上がったらネジをオムレンチで回して扉を開く。
次は右下エリアを進みましょう。
〔右下:スキッドのマネージャーを探す〕
・右下エリアの目的まで進むと、敵に襲われている人がいます。
クエイクガンや、フュージョンボムを使って敵を倒しましょう。
突っ込むと銃で反撃されるので、障害物に隠れながら戦うこと。
飛行型は銃を避けながら近づいて、フュージョンボムを使って倒しましょう。
数回ボムを当てると破壊できます。
全ての敵を倒すと、イベント発生。
機械の上で△ボタンを押せば、アリディアの開始地点まで戻ることができます。
〔アリディア〜〕
・3つともクリアすると、アリディア編クリアとなります。
アリディア&ケルバンをクリアすると、「リルガール」と「ネビュラG34」に行けるようになります。
どちらに行ってもいいですが、まずは「リルガール」から進めてみましょう。
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
Developed by Insomniac Games