名称 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
ゴールデンボルト | 3コ | - |
ショップ追加武器 | メルモシープ | 40000ボルト |
スポンサーリンク
〔マップ〕
マップを別画面で見る。
〔ガラクトロン本部に行く〜〕
・敵を倒しながら奥へ進む。
〔グラインドレールに乗る〜〕
・ショップの北からエレベーターに乗って、グラインドレールに乗る。
しばらく進むと線路が3つに分かれてる。
右の線路の奥まで進むと1つ目のスイッチがあるので、オムレンチで攻撃して押す。
このままだと線路の端にぶつかるので、すぐに中央の線路に飛び移る。
・次の線路の分かれ道を右に進む。
このぐるっとした線路には2つスイッチがあるので、2コとも押したら元の線路に戻る。
・前から列車がくる所の先。
線路の分かれ道を右に飛び移ったら、4つ目のスイッチがあるので押す。
これで4つのスイッチを押したことになり、セキュリティーが解除される。
このまま線路を進んでいくと「ゴールデンボルト」を入手できます。
・グラインドレールの先で「マップオートマチック」を入手できます。
この奥から「ガラクトロンシャイン休けい室」に向かいましょう。
※船に乗るとレールの開始地点に戻ってしまうので、船には乗らずワープのほうで「休けい室」に移動する。
・「ガラクトロンシャイン休けい室」には大量の羊がいる。
休憩室には「ホロカード」が落ちているので入手しておこう。
スポンサーリンク
〔ルーモスのオフィスを探す〕
・2つ目のショップの所まで戻って、ブースタータービンを回転させる。
・先に進むと「武器実験室A」。
炎をなぎ払う敵が大量に出現します。
最初にクエイクガンを仕掛けておくと楽。
全ての敵を倒すと先に進めます。
・エレベーターを上がると敵がいるので倒す。
柱の裏側に「ホロカード」が落ちているので入手しておこう。
・2段ジャンプやR1長押しで谷間を飛び越えて、横のエリアに進む。
先に進むと「武器実験室B」。
炎をなぎ払う敵が大量に出現するので倒す。
全ての敵を倒すと先に進めます。
・スイングショットの先でブースタータービンを回転させる。
エレベーターで上に上がり、斜めの足場に向かってジャンプする。
その先で「ゴールデンボルト」を入手できます。
マップ右下のほうには2つゴールデンボルトがあるが、この内1つはホバーボードレースで入手できるので今は無視してOK。
・グラインダーレールの先に進むと「武器実験室C」。
羊が出るだけなので問題なく突破できる。
・この先はドロップシップなど大量に敵が出現する。
ここにはヘリコプター・ブラーグもいます。
ヘリコプター・ブラーグをメルモシープで倒すとトロフィー:空飛ぶヒツジ達成です。
ここで達成してしまうと良いでしょう。
右スティックを押し込むと照準が表示されるので、空中にいる敵に照準をあわせてレーザーを放出しよう。
・ルーモスのオフィスに行くとイベント発生。
〔ホバーボードレースに勝つ〕
・オフィスのアクアタンクから水を抜く。
・ルーモスに△ボタンで話しかけてホバーボードレースに参加しよう。
ブロンズカップで優勝すると、「ホログラマー」を入手できる。
ゴールドカップに優勝すると、「RYNO VI プロトスーツカード」を入手できる。
ゴールドカップを2:05以内にクリアで、トロフィー「カレボ川のカミナリボーイ」達成!
・ホバーボードレースでは「ゴールデンボルト」も入手できます。
難易度はブロンズカップで問題ない。
入手場所は動画を参考に。
・ルーモスのオフィスのすぐ近くにホロカードが落ちてる。
・準備ができたら、船からデ・プラネタイザー(2回目)に向かいましょう。
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
Developed by Insomniac Games