ラチェット&クランク THE GAME 攻略ランド

PS4用ゲーム ラチェット&クランク THE GAMEの完全攻略サイトです。
RYNOカード。

〔一覧〕
ホロカード / RYNOカード


【RYNOカード】

〔RYNOカードについて〕
・「RYNOカード」は、特定の場所でのみ入手できるホロカードです。
合計3枚セットx3=合計9枚あります。
イメージ的には、ゴールデンボルトのような収集要素と思っても良いです。

〔報酬〕
・9枚のカードを集めてリルガールにいる緑のキャラクターに話しかけると、武器ガラメカ「RYNO」を入手できる。


スポンサーリンク


【データベース】

【▼一覧▼】
カテゴリ カード名 入手場所
RYNO1RYNOリルガール
RYNO Uリルガール
Zodiacケルバン
RYNO2RY3NOネビュラG34
Harbingerガスパー
RYNO IVバタリア
RYNO3RYNO Vカルトゥ
RYNO VI プロトスーツカレボIII
RYNO VIIデ・プラネタイザー:RYNO V


■ノーマルカードのみ

【ベルディン】

〔ノーマルホロカード1〕
ベルディンの一番奥(最北)。
マグマの谷間を越えた先の左上に扉がある。
これをフュージョンボムで破壊すると、「ホロカード」を入手できる。
カードの画像


【ノバリス】

〔ノーマルホロカード1〕
ノバリスの左上のエリア、水タンクの直後。
ここには一見何もなさそうに見えるが、すぐ横に壊せないコンテナがある。
そこに向かってフュージョンボムを投げると隠し通路が出現します。
隠し通路の先で「ホロカード」を入手できる。

カードの画像

〔ノーマルホロカード2〕
ノバリスの左下エリア、壁キックで上がるところ。
中段に通路があるが、そこは無視して壁キックで上まで上がる。
そこの通路を進んでいくと、「ホロカード」やボルトを入手できます。


【アリディア】

〔ノーマルホロカード1〕
※赤色○=カード
アリディアの画像
マップ右下エリアに「ホロカード」が落ちてます。

〔ノーマルホロカード2〕
アリディアの画像
画像の位置に「ホロカード」が落ちてます。
マップの右下です。


【ポクタル】

〔ノーマルホロカード1〕
※赤色○=カード
ケルバンの画像
・右下の島の階段を上がった所。
左の丸い家の裏手に「ホロカード」があります。


【デ・プラネタイザー (1回目)】

〔ノーマルホロカード1〕
・サブマシンガン砲台があり、新型ウォーボットが出現するエリア。
ここにマグネレールがあり、そこを上がっていくと「ホロカード」を入手できる。
カードの画像

〔ノーマルホロカード2〕
・シリンダーロックの先。
サブマシンガン砲台がある次のエリア。
画面奥を上がっていくと、「ホロカード」を入手できる。
カードの画像

〔ノーマルホロカード3〕
・大量の戦車があるエリア。
ここにはスイングショットポイントがあり、スイングショットで上がると「ホロカード」を入手できる。
カードの画像

スポンサーリンク


■RYNOカード

【リルガール】

〔RYNO〕
※赤色○がカードの位置
カードの画像

・ホバーボードレースに向かう通路の扉のロックを解除すると、扉の先で「カード」を入手できる。
スパイシリンダーを入手できる所のすぐ近くです。

〔RYNO U〕
・リルガールのコールドカップで優勝すると入手できる。
関連リンク:ホバーボードレース


【ケルバン】

〔Zodiac〕
※赤色○がカードの位置
カードの画像

・開始地点の右から移動して、右下エリアへ。
右下エリアの画像の位置にロックがある。
そこのロックを解除すると、扉の先で「Zodiacカード」を拾える。
正解を別画面で見る (ノーマルモード)

〔ノーマルホロカード1〕
・大階段を上がった所の線路(ホーム)で、分かれ道を左に進む。
ここの左側にあるコンテナの裏に行くと、「カード」を入手できる。
コンテナを足場にして上に上がっていこう。

〔ノーマルホロカード2〕
・ケルバンのトレーニングコース。
ゴール地点直前の高台天辺から横に落ちると、「カード」を入手できます。
カードの画像

〔ノーマルホロカード3〕
・ケルバンの中央下にホロカードが落ちている。
まず、動画か画像の位置まで移動します。
次に、鉢植えの上に乗ります。
この鉢植えを壊すと入手できなくなるので、その場合はステージに入りなおして鉢植えを復活させる。

次に、鉢植えの上に乗って(段差の方向を向いて)R1長押しする。
頂点まで来たタイミングでもう一度R1を押します。
これで段差の上に上がれるようになります。
R1長押し→頂点でR1を押さないと成功しません。
カードの画像


【ネビュラG34】

〔RY3NO〕
※赤色○がカードの位置
カードの画像

開始地点の右下エリア。
通路の途中にあるロックを解除すると、「カード」を入手できる。
正解を別画面で見る (ノーマルモード)

〔ノーマルホロカード1〕
丸い足場の所。
ガスに注意しながら、ガスを飛び越えて右に進んでいくと「ホロカード」を入手できる。

〔ノーマルホロカード2〕
スナグルビースト撃破後、奥へ進むと「ホロカード」を拾える。


【ガスパー】

〔Harbinger〕
※赤色○がカードの位置
カードの画像
カードの画像

・マップ右上のほう。
銀色の高台の後ろに「カード」が隠れてます。
ジェットパックで飛んでいこう。


【バタリア】

〔RYNO IV〕
※赤色○がカードの位置
カードの画像

【動画】
動画⇒https://youtu.be/I5TebBC0ohU?t=219

・開始地点のすぐ近く。
建物の入口にあるシリンダーロックを解除すると、建物の中で「カード」を入手できる。
正解を別画面で見る (ノーマルモード)

〔ノーマルホロカード〕
・開始地点右のレール地帯。
火の輪くぐりの中央に「ホロカード」が設置してある。
火の輪でタイミングよくジャンプすれば取れる。
※最初のレールを左に飛び移り、次のレールを右に飛び移らなければカードの所まで行ける。


【カルトゥ】

〔ノーマルホロカード〕
・クランクで進んでいくエリア。
先に進んでいき、ロボを2つ放電させて扉を開く。
すると爆弾を入手できます。
爆弾を投げると柵を壊すことができる。
爆弾を持って入口直後まで戻り、「ホロカード」のある柵を壊す。
これで入口直後のホロカードを入手できます。

〔RYNO V〕
カードの画像

・ジェットパックがある大広間。
このエリアの中央下にはサブマシンガンがあります。
サブマシンガンを使って近くの丸い大扉を何度も攻撃すると、大扉を破壊できる。
大扉の先では「カード」を入手できる。


【カレボIII】

〔RYNO VI プロトスーツ〕
・カレボIIIのコールドカップで優勝すると入手できる。
関連リンク:ホバーボードレース

〔ノーマルホロカード1〕
・北のグラインドレールの先から行ける「ガラクトロンシャイン休けい室」には大量の羊がいる。
休憩室には「ホロカード」が落ちているので入手しておこう。

〔ノーマルホロカード2〕
・ルーモスのオフィスに行く途中。
エレベーターで上昇した所。
柱の裏側に「ホロカード」が落ちているので入手しておこう。
※この画像の右下赤丸です。
カードの画像
カードの画像

〔ノーマルホロカード3〕
・ルーモスのオフィス(ホバーボードレースの所)のすぐ近くにホロカードが落ちてる。
カードの画像


【デ・プラネタイザー (2回目)】

〔RYNO VII〕
カードの画像
カードの画像

・画像の位置のコンテナを上がると、「RYNO VIIカード」を入手できる。
ショップが近くにあるのでそれが目印。

スポンサーリンク

トップページに戻る