〔一覧〕
・敵 / ボス
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
Developed by Insomniac Games
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
■関連トロフィー
ディスコデス:全種類の敵にグルーヴトロンを使う
グルーヴトロンは、ケルバン&アリディアクリア後にショップで買える武器ガラメカです。
ボスも敵に含まれます。
スポンサーリンク
【VS スナグルビースト戦】
■攻撃パターン
・両手でバッチンと叩く
リーチは長いが隙が大きいので離れれば当たらない。
・地面を手で叩く
地面を叩いた後に、穴が開いてマグマが吹き出る。
マグマに落ちないように注意しよう。
・ザコ召喚
ダメージを与えていくと、カエル型のザコを召喚する。
ミスターズーコンを召喚すれば近づくカエルを倒してくれるので楽。
他にも、クエイクガンによるプラズマボール召喚も効果抜群。
さらにダメージを与えると別の敵も召喚します。
放置は危険なので、優先的に倒していこう。
・火炎なぎ払い
ある程度ダメージを与えるとしてくる攻撃。
火炎をなぎ払うように吐いてくる。
その場にいるとダメージを受けるので、2段ジャンプで飛び越えよう。
反対方向まで逃げてもOKです。
■倒し方
地面に穴が開いてます。
落ちるとダメージを受けたり、死んだりするので慎重に移動しましょう。
ボスは動きが遅いので、一定距離を保ちつつ攻撃していけば安定します。
フュージョンボム、ピクセライザーなどの攻撃を連発してダメージを与えていくと良い。
踊らせてからのファイアバーナーも効果的。
各種武器の弾薬が枯渇しやすいので、木箱を破壊して弾薬を補充しながら戦う。
体力回復アイテムも拾えます。
武器の切替は、敵が近くにいないときに行うこと。
【VS ミセスズーコン戦】
■攻撃パターン
・オレンジ弾丸
オレンジ色の弾丸を飛ばしてくる。
ある程度追跡性能があるので、ジェットパックを使って大きく避けよう。
・ザコ召喚
浮遊小型メカ「ズーコン」を召喚する。
いちいち全て相手にしていたらきりがないので、基本はボスを攻撃していく。
召喚の瞬間にピクセライザーなどで攻撃すればまとめて倒すことも可能です。
・蜂の巣弾
蜂の巣のような弾丸を発射してくる。
弾速は遅いが、攻撃範囲が広め。
このまま放置してると永遠とこの攻撃を繰り返してきます。
ボスの正面にはバリアのように蜂の巣が邪魔してます。
ボスに何度も攻撃を加えればこの蜂の巣を破壊できる。
蜂の巣を破壊しないとダメージを与えれないので、飛んでくる蜂の巣を避けながらボスに攻撃を当てていこう。
近づいてピクセライザーが蜂の巣を破壊しやすい。
他のブキを撃ち込んでもOKです。
■倒し方
ジェットパックを使いながら攻撃していくのが基本です。
エネルギーが少なくなってきたらすぐに補給しにいく。
弾薬も枯渇しやすいです。
弾薬が減ってきたら近くの木箱を壊して補充しにいく。
体力回復アイテムもあるのでHPが減ってきたら取りにいこう。
ギリギリまで粘ると回復アイテムにたどり着く前に死ぬこともありえるので、余裕を持って取りにいくといい。
後半になると敵の攻撃が激しくなります。
回収中に立ち止まると攻撃を受けることが多いです。
ジェットパックを使いながら出来るだけ立ち止まらずにアイテムを回収していく。
蜂の巣召喚時は攻撃が激しくないので、この時に補充にしにいくのがオススメ。
攻撃時、あまり近づきすぎると青い衝撃波で吹っ飛ばされてダメージを受けるので注意しましょう。
マップ中央の足場よりも、つねに浮遊して戦うほうが戦いやすいです。
フュージョンボムを使う場合は、高い位置に浮遊して投げれば当てやすい。
中央の舞台にグルーヴトロンやクエイクガンを設置するのも効果的。
ただ、どちらも設置した位置によってはボスに届かないので注意。
クエイクガンのダメージ範囲や持続時間を強化すれば、かなり効果的なのでオススメ。
ボス撃破後、マップ中央左の部屋の中にあるスイッチを押す。
すると、中央の丸い足場にある「ゴールデンボルト」を入手できます。
隙間に隠れてるので、隙間をくぐるようにジェットパックで飛んでいこう。
スポンサーリンク